2012年12月17日
お土産
沖縄は天気も良く、昨日なんかは 暑かったですね
お出かけするのに 久しぶりに日焼け止め塗りました
さて、我が家の子供たちは寒い所からつぎつぎと帰ってきました
帰ってきて第一声が「沖縄、暑!」
そりゃそうですよね、沖縄よりも15~25℃も寒い所から帰ってきたんですから
さて、旅行と言えばお土産

子供たちはどんなお土産を買ってきてくれたかとゆうと こちら

こちらは、北海道から帰ってきたお兄ちゃんのお土産です
定番の白い恋人もちゃんと買ってきてますよ
東京ばななは、乗り継ぎで寄った羽田で買ったそうです
甘いものはあんまり食べないお父さんには
イカ墨味のちぎりイカ、酒がすすんでました

北海道は食べ物が美味しかったようで2.5キロも太って帰ってきてました
私が行くなら、ダイエットしてから行かなきゃダメですね

つづいては娘のほうのおみやげです

すくなぁ~
思わず 「これだけ?」と 聞いてしまいました
だって、2個のうち1個は 私が職場用に頼んであったものだから
家用は1個ってことですよね

お兄ちゃんが帰ってきたときは、キャディーバックとお土産の袋でいっぱいでしたが
妹のほうは、お兄ちゃんのより小さめのバック1個だけでした
娘いわく「荷物増えるのいやだからお土産はバックに入る分だけにした。」だそうです
さすが物欲が無いと言ってるだけあって、買い物がシンプルです
その結果、お兄ちゃんの方は持っていった小遣いをほとんど使い切り
妹のほうは、五分の一位しか使ってませんでした
同じ兄弟でも買い物の仕方が違うんですね
そういえば、長男もお土産をいっぱい抱えて帰ってくる子でした
男の子と女の子でちがうのかな?
これからしばらくはお土産三昧です

Posted by かず☆ at 10:20│Comments(0)
│家族